共通ツール殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

消毒保管庫 HSB-15SB3

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

ユーティリティ設備

製品説明・スペック紹介

運転時間管理機能
庫内の平均温度が80℃に達してから、運転時間のカウントをはじめます。
季節や気温にかかわらず、確実な設定温度と時間で消毒・乾燥を実行します。

ムラのない4面送風
天井面、左右側面、底面の4面から送り込む熱風が、全体に行き渡って庫内の温度を等しく昇温。
さらに、食器などに熱風をきちんと導く「エアガイド付きパイプ棚」を採用しています。

ダブルセンサー制御
熱風の吹き出し部と吸い込み部に設置された2ヵ所のセンサーで、庫内の温度をしっかり把握。
収納物を最短時間で昇温できるよう、可能なかぎり温度を均一に保ちます。

ハイパワーヒーター
約30分で庫内の温度が80℃に上昇(室温30℃の場合)。
高温の熱風をすみずみにまで循環させます。

消毒運転/乾燥運転
設定温度に到達後、15分間はダンパーを閉じたまま、収納物に残った水分から出た蒸気を逃さず「消毒運転」を実行。
その後、ダンパーを開放して「乾燥運転」をおこなうことで、効果的で確実な消毒・乾燥を実現します。

取り扱い企業

企業名
ホシザキ株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒470-1194 愛知県豊明市栄町南舘3-16
電話
0562-97-2254
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

空気除菌装置ソルパットAPスーパー

~カビ・浮遊菌・ウイルス対策に最強の除菌装置!~ ソルパットAPスーパー(特許出願中) ソルパットの紫外線UV-C254nmによる強力除菌に、オゾンを加えて除菌と消臭効果をパワーアップしました。 空気循環を利用した空気除菌 上昇した空気によって菌やウイルスなどが天井付近に停滞するため、天井に設置した装置で効率的に空気の除菌を行います。 人にはやさしく、除菌は強力に。 高濃度オゾンで除菌と消臭。 装置内で発生する高濃度のオゾンがウイルスの増殖をつかさどる核を分解して除菌し、悪臭の元になる分子を破壊して消臭します。 光触媒でオゾンを分解。 高濃度のオゾンはそのまま排出すると人体に有害ですが、光触媒を通すことで活性酸素が瞬間的(1/1000秒以下)に発生しで安全な酸素へ変わります。 ※オゾン濃度は0.01ppm以下で排出。 活性酸素を利用。 光触媒で発生した活性酸素が細菌やウイルスを分解したり、揮発性有機化合物を取り除くなどの消臭効果があります。 紫外線で除菌。 ソルパットシリーズで使われている紫外線UVC254nmで残りのカビや浮遊菌、ウイルスを徹底的に除菌します。 <仕様情報> 定格電圧 AC100V±10% 50/60Hz 定格電力​ 24W 入力電流 0.4A 接地 D種接地(接地抵抗:100Ω以下) 電源プラグ 電源コード IEC規格:IEC C13 使用温度範囲 0℃~60℃ 外形寸法 (W)1226mm×(D)148mm(H)×159mm 質量 12.5Kg 室内容量 50~100㎥(対象とする菌やウイルスにより効果が異なります) 除菌方法 空気循環方式 空間オゾン濃度 0.01ppm 電気料金 24時間稼働1日約20円 詳しくはお気軽にお問合せください♪

解決できる課題

  • 経費削減
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

クリーンエア供給装置

外部エアーをブロアで吸引し、高性能(HEPA)フィルタを通じてクリーンエアを対象空間などに供給する装置です。循環使用も可能です。 クリーンエア供給装置とは、大気中のエアーをブロアで吸引し、HEPAフィルタを通ったクリーンなエアをダクトホースなどで対象空間に供給する装置です。天井吊型FFU(ファンフィルタユニット)と異なり、ダクトを通じてのクリーンエア供給となるため振動が少ない、循環使用も可能、強い風速(13m/s)のクリーンエアを吹き込めるメリットがあります。クリーンベンチや、クリーン度が求められる装置・生産ライン等で便利にご使用いただけます。 特長 コンパクト設計 キャスター付で、移動・設置が容易です。使用する場所へ手軽に持っていくことができます オールステンレス 筐体はステンレスを使用しています。錆に強く、発塵がありません 豊富なオプション 循環用ダクト板、差圧計、活性炭フィルタなど便利なオプションを取り揃えております ファンフィルターユニット(FFU)との違い 振動がありません FFUは本体を直接取り付けるため、装置やワークに微細な振動が発生しますが、クリーンエア供給装置はダクト接続のため振動がありません 強い風を吹き込めます FFUは広面積で弱い風ですが、クリーンエア供給装置は強い風(Φ75で風速13m/s)を吹き込めます 活性炭フィルタを挿入できます FFUはHEPAフィルタのみですが、クリーンエア供給装置は活性炭フィルタも挿入できます。これにより臭い成分の除去にも役立ちます

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

スリッパ殺菌ロッカー 光触媒方式

専用の光触媒加工スリッパに近紫外線を照射することにより、安全で大きな殺菌・脱臭効果があります。 光触媒方式スリッパ殺菌・脱臭ロッカーとは、近紫外線(ケミカルランプ)を照射するロッカーに、繊維に光触媒加工を練り込んだ専用のスリッパを収納することにより、スリッパの殺菌・脱臭を行うロッカーです。光触媒反応により、菌や臭いなどを含むすべての有機物を二酸化炭素と水に分解します。従来型の紫外線照射タイプのスリッパ殺菌ロッカーと比較して、専用スリッパを使用しなければなりませんが、大きな殺菌・脱臭効果、安全性、低ランニングコスト、スリッパの劣化低減のメリットがあります。クリニック、エステサロン、温泉旅館など幅広い分野でお使いいただけます。 特長 スリッパに施した光触媒の効果で、除菌だけでなく脱臭も可能です 光触媒加工が施された糸を組み込んでいるため、除菌に加えて消臭効果を発揮します。 全面アルミ内装、網棚仕様で、スリッパ全体に近紫外線を照射します あらゆる角度からスリッパに紫外線が当たる設計のため、より高い殺菌効果が期待できます。 5機種から、ニーズに合ったサイズをお選びいただけます。 シックなカラーで、スリムなタイプもございます(6足用、12足用) ご要望に合う製品をお選び頂けます。 従来の紫外線照射仕様製品と比較して、近紫外線照射のため安全でスリッパの劣化も低減、また光触媒の効果で脱臭効果も期待できます 従来の製品と比べて、スリッパなどの消耗品をより長い期間使用できるため、交換回数も抑えられ、より低コストでより安全にご利用いただけます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

解決できる課題

関連キーワード:

殺菌 水 製造 装置 殺菌 システム 殺菌 剤 土壌 殺菌 剤 玉ねぎ 殺菌 剤 きゅうり 殺菌 剤 さつまいも 殺菌 剤 すす 病 殺菌 剤 トウモロコシ 殺菌 剤 トマト の 殺菌 剤 ネギ 殺菌 剤 ピシウム 菌 殺菌 剤 ブドウ の 殺菌 剤 ブロッコリー 殺菌 剤 植物 殺菌 剤 殺虫 殺菌 剤 農薬 銅 剤 野菜 殺菌 剤 レトルト 殺菌 機 紫外線 殺菌 装置 殺菌 装置 オゾン 殺菌 装置 除 菌 消 臭 装置 消 臭 装置